あなたは「人生の豊かさ」って何だと思いますか?
人それぞれ価値観があるのは当然です。
けれど世の中では、こんなふうに語られることが多いですよね。
生活に不自由がなく、そこそこの収入があって、家庭があって、友人もいて、趣味にも時間やお金をかけられる。
すべてが“そこそこ”でバランスの取れた人生。
それって確かに幸せのかたちかもしれない。
でも──その“そこそこ”を手に入れることすら、実際はかなり難しくないですか?
「思い通りの人生」なんて、めったにない
計画通りにいく人生なんて、ほんの一握り。
むしろ、ほとんどの人が何かしらつまずいたり、想定外の出来事に翻弄されたりしてるんじゃないでしょうか。
だからこそ、「人生は修行だ」なんて言葉が生まれるのかもしれません。
僕も、そんな人生の“うまくいかなさ”をたくさん経験してきました。
僕も正直、何も分かってない
こうして文字にしていると、まるで偉そうに語っているように見えるかもしれません。
でも、正直に言えば──僕自身、何も分かっていません。
ただ一つ、今までの経験からはっきり言えることがあります。
それは、
「何か行動を起こさなければ、現状は何も変わらない」
ということ。
分かっていても、動けない人が多い
「そんなこと、分かってるよ!」っていう人も多いと思います。
でも、
“どう生きれば自分が本当に豊かになれるのか”
を、本気で考えて、実際に行動してる人ってどれくらいいるでしょうか?
世間の常識に従って、勝手に自分にリミッターをかけて、
「まあ、こんなもんでいいか」って、
自分を押し殺して生きていないですか?
本当に「これでよかった」と言える人生?
もし今、誰かに「あなたの人生、これで満足?」と聞かれて、
自信を持って「はい」と言えるなら、それはとても幸せなことです。
でも、僕は──まだそうは言えない。
だからこそ、まずはこうして、自分の想いを「言葉」にしてみることにしました。
豊かさの正解が分からなくても、自分の人生と向き合うために。
あなたにとって「豊かさ」とは何ですか?
僕はまだ探している途中です。
でも、一緒に考えていけたら嬉しいです。
【次回予告】
次回は、僕の過去──「センスがない自分」が最初にぶつかった挫折の話を書きます。